名称 |
任意団体 みんなのひろば |
||||||
担当 |
南條明 |
日付 |
月・木・金・土曜日 |
人数 |
1〜4名 |
||
内容 |
居場所の運営/無料の土よう塾 |
場所 |
居場所ひろば@サンロードなかまち |
||||
自宅でもない、学校でも職場でもない、第3の場所 ( the 3rd place ) それが居場所ひろばです。児童生徒から高齢者まで、どなたでも大歓迎。ご利用にあたって費用はかかりません。飲み物も無料です。読書をするもよし、勉強するもよし、プレーヤーでLPレコードを聴くのもいいんですよ。フリーWi-Fiがありますからネットで検索や動画視聴もできます。猫が苦手でなければ、もと保護猫の「シナモン」がお相手します。皆さんに大人気なんです。パソコンやスマホの安全な使い方についてもご相談に応じます。/土曜日の午後、13:30と15:30の2回、1時間ずつ無料の塾を開催。各回それぞれ1組1〜2人までで、前もっての予約をお願いしています。対象は、小・中学生、科目は数学(算数)と理科。分数の計算がちょっとわからない、理科の実験の意味がわからない?そんなちょっとしたところをいっしょに勉強しましょう。名付けて「ちょい勉」です。ちょっとだけでもわかると、意外に勉強って楽しくなるかもしれません。もちろん、土よう塾の開催中でも居場所ひろばは半分に区切って、一般の方の居場所としても、お使いいただけます。 |