会の目的 |
難聴、中途失聴者(小学校から大人までの)集い。 情報交換、手話、趣味、レクリエーションなどを楽しく一緒にしよう。 月1回の例会で友達を作り、一緒に色々な活動を積極的にし、社会の一員として難聴者を理解してもらう。 |
活動地域 | 出雲市、簸川郡、松江市 |
活動日 | 順次 |
活動内容 |
・集まって、難聴、中途失聴への情報交換や色々な趣味をしたり、手話の練習をしたりする。 ・子供から老人までの難聴者が悩みを話し、助け合う集まりにする。 ・手話ミュージカル、講演会、スポーツレクリェーションへの参加 ・障害者の意見発表「私の声を聞いて下さい」参加 ・要約筆記養成講座講師 ・要約筆記指導者講習会参加 |
活動写真 |
![]() |
PR |
・人の話や、音が聞き取りにくくて、悩んでいませんか? ・ベートーベンの仲間である私達、あきらめないで、集まり、楽しく! ・なやみをのりこえ、よろこびをつかめ!(ベートーベンの日記より) |