名称 |
荒木幼稚園 |
||||||
担当 |
錦織志穂 |
場所 |
荒木幼稚園周辺、荒木コミュニティセンター |
人数 |
38名 |
||
内容 |
あらきピカピカ大作戦 |
日付 |
11月19日(園児) |
||||
全園児で「荒木の町をきれいにしよう!」と、クラスごとに各地域の別々の場所へ出かけ、ゴミ拾い及び分別作業を行いました。ゴミ袋を持ち、道端や植え込みの間に落ちているお菓子のゴミやたばこの吸い殻などの小さなゴミも見つけ、「こんなにゴミが落ちているんだね」と驚いたり、「きれいになると気持ちがいいね」と話したりしながらゴミ拾いをしました。拾ったゴミは園に戻り「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」「ペットボトル」に分別し、燃えるゴミが多いという気付きがありました。また、なぜ分別をするのか考え、分別することの大切さを感じていました。今回の活動をきっかけに、今後も「綺麗になると嬉しい」という気持ちよさを感じ、これからもゴミを見つけたら進んで拾い、「荒木の町をピカピカにしよう!」という気持ちを大事にしていきたいと思います。 |