名称

いずも民話の会

担当

永見悦子

日付

912
1025

場所

出雲市立大社小学校・荒木小学校

内容

大社小(神話学習)・荒木小(郷土の偉人・大梶七兵衛)

人数

80

大社小学校4年生は毎年神話学習を行っています。そこで912日、私たち「いずも民話の会」の神話の語りや「くにびき」の紙芝居を聞いてくれました。語りの調子や声の強弱等をとてもよく観察して、自分たちの発表の参考にしてくれました。私たちもとても励みになっています。荒木小学校4年生は、「わくわく発表会」に向けて、郷土の偉人大梶七兵衛さんの学習をしています。私たちの紙芝居「大梶七兵衛」もその一環で見てくれました。ただ、お話を聞くだけよりも紙芝居で見ると今までの学習が更に深まったと感想を言ってくれました。私たちの学習が多少なりとも次代を担う子どもたちの手助けになっていることに喜びを感じています。