名称

出雲ホストファミリーの会

担当

山田知子

日付

6月・7

場所

@わかあゆの里 A天神町

内容

交流会

人数

@34名 A11

文化も習慣も年齢も異なる人たちが集まって交流する際の、一番の要は食事です。食事は会話のきっかけであり、食を通じ文化の違いや背景を知り、お互いの国に興味を持ちます。留学生の一人が【こうして世代や人種、話題などすべての境界線を取り払い皆が集える場はとても貴重です。帰国後は自分も何らかの形でサポートができる様なことをやりたいと思うようになった】と話してくれました。ただ“楽しい”だけでなく次に輪を広げることに繋がっていることに、意義を感じるとともに、とても嬉しく思いました。また、地域の行事に参加し、文化や習慣を体験することは留学生にとって貴重な対得建人なっています。